
2022年09月01日
おうちごはん・気になるもの

気になっていたtototoraのニューフェイス購入しました。Dessert Labo chocolatの濃厚チーズタルト、木苺タルト、MONI OKINAWAのバナナオレオサンド、Che sara'のパッションフルーツバターをゲット。どんどん美味しい商品が増えると嬉しいですね。


父の日の残りもんで、漬けマグロとうなぎの小さい海苔の手巻き風です。オリオンの低温貯蔵ドラフトビールをお供に。あっさりとした飲みやすいビール暑い日にぐっと飲めそうです。

友人からいただいた赤紫蘇シロップ。炭酸水で割りました。すっきりと爽やかになります。ありがたいですね。

実家のフーチャンプルーです。お麩より豚肉を多く入れてくれます(笑)。マネできない実家ご飯美味しいですね。

お休みのまったりブランチはパンケーキを焼きました。パッションフルーツ、マーマレイドをお供に。赤しそソーダとカップスープも用意して。


パンケーキにパッションフルーツ1個分をかけていただきます。香りが良い甘酸っぱいソース合いますね。

オーブントースターを新調したのでグラタン焼いてみました。早い焼き上がり良いですね。ノンフライヤーもついているので次回はヘルシー唐揚げ作ります。



ファミマから数量限定の沖縄かき氷黒みつきなこ。沖縄県産黒糖100%使用のかき氷の上にクリーム、さらにその上にとろーりもちソースときな粉が。色々な味が次から次へと口の中に広がり美味いです。これは見つけたら買い占めたいですね。



テレビ番組のラビットで見たコーヒーに合うお取り寄せNo.1をスタッフのBD用にゲットしました。RUNNY CHEESEの羽二重ピスタチオ餡バターチーズサンドです。欲張りな羽二重餅xピスタチオバターxピスタチオ餡xピスタチオナッツxチーズクッキーが詰まってます。あまじょっぱなチーズクッキーにふわ、もち、サクと食感の違いも楽しめるサンドです。

オリオンのWATTAシリーズから新たなシリーズ。黒糖梅酒サワーです。黒糖は県産100%、甘みと酸味が程よくさっぱりとして美味しいです。

tototoraの初めての伊平屋島産のモズク使用のもずくうどんをゲット、店員與那嶺君の育てた玉ねぎもゲットしました。両方とも楽しみです。暑い中の移動販売助かります。

気になってた可愛いにゃんこラベル、瑞泉のyukuru。泡盛とリキュールです。リキュールはたんかんとピーチ風味です。どんな味か楽しみですね。

オリオンドラフト缶がカリーちむどんどん缶を発売。ドラマの影響で売れそうですね。明るい楽しいデザイン缶ですね。

チキンラーメンじゃなくて0秒チキンラーメン。そのまま食べられる、かじるラーメン。お湯をかけても美味しくないらしい。チキンラーメンをそのまま食べたことがありますが濃かったです。薄味なら美味しいかもです。ベビースターらーめんみたいかな?


元同僚が送ってきてくれた秩父豚肉味噌漬けをフライパンで焼いてみました。お肉を焼いた後に残り味噌でお野菜(玉ねぎ、エリンギ、ささげ豆)を
炒めて、スープはエノキ水餃子です。焦げた味噌の味が食欲そそりますね。右の赤い薬味はチューブタイプの紅ショウガです。
タグ :tototora移動販売Dessert Labo chocolatMONI OKINAWA赤紫蘇シロップ沖縄かき氷黒みつきなこRUNNY CHEESE羽二重ピスタチオ餡バターチーズサンドWATTA瑞泉