2023年03月20日
おまとめランチ・夜ごはん

おとどけ弁当きなりのタンドリーチキンです。鉄板のお弁当です。大好きメニューです。


OPAのスタバ。新しい店舗です。広々として内地のスターバックスみたいですね。ゆいレールからそのまま直結もありがたいです。

寒い日だったのでほうじ茶ラテにしました。OPAの外にも座れるとこがあるので外のテーブルで飲みました。

おとどけ弁当きなりの海老とブロッコリーの中華炒め弁当です。すぐに完売していたので人気のお弁当ですね。エビがプリプリ、ブロッコリーの歯ごたえと玉子のふわふわ最高です。色味も食欲をそそりますね。

久々の我那覇豚肉店。あぐーの豚塩丼とカツサンドです。安くて美味しいあぐーは素敵ですね。

おとどけ弁当きなりの根菜ハンバーグ弁当です。これも好きなメニューです。寒い日こそ栄養が十分にとれるお弁当が良いですね。

星乃珈琲店でランチしました。暑かったのでアイスコーヒーです。銅製のカップが嬉しいですね。

初ラザニアです。熱々のミートソースが懐かしい喫茶店の味です。もう少し量があると嬉しいですね。

デザートはシングルの窯焼きスフレパンケーキです。上のホイップバターが美味しいですね。メープルシロップにしました。甘いデザートと苦いアイスコーヒーが最高ですね。

おとどけ弁当きなりのウメと大葉のチキンカツ弁当です。あっさりと下鶏胸肉にしそと梅が効いてます。さくっ揚がった薄衣とのバランスが最高です。

丸亀製麺の冬季限定の鴨ねぎうどん、今期まだ食べてませんでした。ネギの甘みと鴨肉の大ぶりでプリプリ感が何ともいません。スープも全部飲み干しました。やっぱり美味しいですね。

那覇中学校の向かいにあるTENPURA MIYARA(天ぷらみやら)。気になっていたお店。

テイクアウトランチに伺うと売り切れ。ダメもとで店内に入って聞いてみると今ちょうどお弁当作ってるとのことで、いつも4-5種類のお弁当があり、天ぷらは12時と15時が揚げたてがあり電話注文でも天ぷらあげてくれるとのこと(090-6858-8732)。

テビチ角煮弁当ゲットできました。天ぷらはかき揚げ半分、イカ天、目玉焼きに白菜炒め、甘辛テビチの煮つけが入ってます。ご飯の量もあります。美味しかったです。今度は天ぷらを色々いただきたいですね。