2023年05月29日

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

フロリダグレープフルーツフェア@パレットくもじ ウフルーフ下1F。最終日に行ってきました。信号待ちで発見したのは
おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

琉球新報社のビルにリュウ君。可愛いですね。
おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

飛行機雲も見えます。
おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

野菜ソムリエのみなさんが笑顔で対応してくれました。試食させてもらうと苦味が少なくジューシーなグレープフルーツ。苦手な方も美味しくいただけるかも。
おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

5個入りトートバッグを2つゲットしました。トートバッグ1つ購入で2回ガラポンできます。
おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

ガラポン4回ガラガラ回しましたが残念参加賞もいただきました。ストローやスプーン、皮むきなど。
おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

5個買うとトートバッグに、絞り器、保存容器もついてきます。ガラポンの景品もなんだかお得感がありますね。小ぶりなグレープフルーツですが間違えない美味しさでした。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

セブンイレブンの気になっていたおにぎり。京都八代目儀兵衛監修のおにぎり。昆布だしで炊いただしむすび、銀しゃりおむすびちりめん山椒、銀しゃりおむすび牛そぼろです。ふわっとしたごはんで甘みを感じます。だしと塩気が美味いですね。梅ひじきも食べたいですね。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

気になっていたシン・レモンサワー。松重さんのTVのCMでこれは飲んでみたくなり。甘さ控えめで飲みやすいサワーですね。はまりそうです。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

移転して初めてのブエノチキン浦添店。入り口のブエノのBの文字が可愛いですね。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

ロサリーマシンがたくさんグルグル回ってます。外から見えるように配置してあるのも面白いです。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

店員さんたちがてきぱきと働いてます。イートインコーナーは混んでました。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

今回はライン予約してあったのでチキンを取りに伺いました。大学時代の後輩が遊びにくるのでブエノチキンでめんそーれパーティーをしました。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

赤い文字に黄色袋が目立ちます。帰りの車の中は美味しいにおいで早く食べたくなります。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

美味しい期限も書かれてました。3時間!

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

パーリー前日にいただいたうずらの卵をゆで卵にして

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

大量のブロッコリースプラウトをサラダにして、鳥団子スープも作りました。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

ブエノチキンです。カットしてもらってます。ガーリック臭が最高です。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

パーリーの準備が出来ました。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

沖縄にメンソーレ!乾杯!この日はノンアルカクテルで。炭酸水に沖縄パイナップルに冷凍ブルーベリーを入れて

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

ウズラの卵はチーズ生ハム巻きになりました。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

ブロッコリースプラウトはツナサラダになりました。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

ブエノチキンのガーリックを取り出してアヒージョ作りました。定番のホットプレートでバケット焼きながら熱々アヒージョです。

おうちごはん・気になるもの・ブエノチキン浦添店

エビとマッシュルーム、ミニトマト、ブロッコリーを入れて。STAY GOLDのバケットをダイブ。ブエノチキンはお酢が入ってるようでニンンクがくどくない?感じでアヒージョにすると美味しいです。

笑った笑った、食べた食べた。後輩もスタッフも仲良くなり素敵なパーリーになりました。やっぱりブエノチキン最高ですね。ご馳走様です。


沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン
おうち浦添市内間2-11-15
電話098-876-0452
時計10:00-17:30
やし定休日:日曜・月曜・正月




同じカテゴリー(うちな~むん)の記事
2月のいただきもの
2月のいただきもの(2025-03-13 09:00)

STEAK HOUSE 88 本店
STEAK HOUSE 88 本店(2025-02-13 09:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。