2019年02月11日
ジャッキーステーキハウス

辻町から西町に移動して初来店。いつも混雑していて断念してましたがこの日平日の夜駐車場はすぐに停められて15分待ちで入れました。

学生時代はCランチを食べていたこと思い出します。

移動しても店内は懐かしいそのままの雰囲気です。席数80席弱、店員さんの数も多くて丁寧に説明もしてくれます。どんどん食べ終わった人が出て行きます。

昔のメニュー看板も残ってました。ハムエグ、ベーコンエグ最高ですね。気になってたフライライスもあります。

調味料もきれいに整頓されていてこちらはA1ソースではなくて、ナンバーワンソースでいただく感じです。

まずスープとサラダが運ばれてきます。

こちらのスープは一番小麦粉感の強いスープ、好き嫌いが分かれますが、胡椒をかけると結構いけます。

熱々スープを飲んでいると鉄板が到着。私はテンダーロインL250gでミディアムレア、友人はテンダーロインM200gでミディアムの焼き加減んです。

テンダーロインはひれ肉のことで赤身で柔らかくてさっぱりとしてます。付け合せはフライドポテトと玉ねぎこれも昔から変わりません。ライスは美味しくなってました。友人はガーリックトーストです。美味しくて懐かしいのが嬉しくなりました。半分以上が観光客でした。

お土産はテイクアウトのタコス。こちらのタコスはパリパリでチェダーチーズにレタスに牛ひき肉が美味しいです。

帰り道ローソンのカップコーヒーをゲット。イエローブルボンの限定カップが可愛いです。びわに見えますね。
ジャッキーステーキハウス




この記事へのコメント
お久し振りです。この店、行ったことがあります。懐かしいなあ。
Posted by Hiro5 at 2019年03月05日 13:14
Hiro5さん
行かれたことあるんですね。
こちらに引越しされてからは初めてでしたが
店内は懐かしいものたくさんでした。
行かれたことあるんですね。
こちらに引越しされてからは初めてでしたが
店内は懐かしいものたくさんでした。
Posted by ポコポコリ
at 2019年03月06日 13:53
