
2019年11月25日
那覇カレーグランプリ2019


那覇カレーグランプリ2019でランチして来ました@とまり緑地。1000円でハーフサイズ2品食分のチケットを購入します。3名で8品食べ比べしてきました。


Maverick HamburgerのナンDEカレードックです。ハンバーガーのお店ですが美味しいカレーソースでした。友人なので応援してます。



Fileteのスリランカステーキカレーです。最近オープンしたステーキのお店。カレーは一番辛くてスパイシー、ステーキは柔らかくて美味しかったです。私の持ち方が悪くて偏ってます。


VINO VINOのマカロニのミートカレーです。マカロニ期待してなかったのですが美味しかったです。お野菜に粉チーズがイタリアンのお店らしくて良かったです。こちらも知り合いなので応援してます。


黒毛和牛専門 焼肉にく久のA4A5ランク黒毛和牛使用プレミアムビーフカレーです。一番贅沢なカレーでもちろん旨みがあり美味しかったです。


deckers cafeのとろとろチーズのビーフカレーオムライスです。cafeめしらしく彩り、卵のとろとろもカレーに合ってます。美味しかったです。


カリータイムのソーキキーマカレーです。カレー専門店のスパイシーな風味と付け合せの漬物も美味しかったです。


ベジタルのパリパリチキンチーズカレーです。サンドイッチ屋さんがパンではなくライスで勝負です。チキンもパリパリでチーズとも相性ばっちりです。美味しかったです。


琉球ダイニングあれんじの炙りソーキカレーカリフラワーライスです。カリフラワーライス気になってたので食べてみると食感も良くて美味しかったです。炙りの香ばしい感じも好きです。



購入したものを並べるとこんな感じ芝生にレジャーシートをひいてピクニック気分でいいですね。木陰が心地よくて気持ち良かったです。


3名で8つは完食できないので持ち帰りしやすそうなカレー2つは2-3口食べてお持ち帰り、4枚ある投票券で好きなお店に投票しました。翌日もあるので最後に開票して優勝店が決定します。あじとや、スギチキは食べたことのある美味しいカレー専門店なのでどこが優勝か本当に楽しみです。

優勝はあじとやexpressのキーマソーセージカレー、2位はFileteのスリランカステーキカレー、3位は黒毛和牛専門 焼肉にく久のA4A5ランク黒毛和牛使用プレミアムビーフカレーでした。本当にどれもおいしかったです。今回からキヤッシュレス時代らしく、OKI Payやau PAYが使えてしかもお得になるそうです。来年も楽しみですね。
Posted by ポコポコリ at 09:00│Comments(0)
│カフェ・喫茶店│居酒屋│ダイニング │和食・小料理屋│カレー・スパイス│ハンバーガー・ファストフード│焼肉・ステーキ・鉄板焼き│うちな~むん│惣菜(デリカテッセン)お弁当│屋台・移動車販売│催し物・お祭り・沖縄行事