2025年02月06日

玉泉洞から南部巡り

玉泉洞から南部巡り

東京の友人が鍾乳洞マニアでぜひ玉泉洞に行きたいとのことで玉家の後に向かいました。

玉泉洞から南部巡り

今はおきなわワールド 文化王国 玉泉洞となっていて色々な体験ができる施設などと複合してます。

玉泉洞から南部巡り

入場料は入園料になっていて玉泉洞、琉球王国城下町、ハブ博物公園を含みます。沖縄県民が証明できるものを持っていると半額で入園できました。

玉泉洞から南部巡り

多分玉泉洞に入るのは小学生以来だと思います。膝が持ってくれるように頑張って歩きます(笑)。全長5kmあり890mを一般公開しているとのことです。
玉泉洞から南部巡り

玉泉洞入り口です。いよいよです。実はアジア系観光客だらけです。夏に来たときはクーラーみたいにひんやりのイメージでしたが寒い日は温かいです。これから歩くので涼しいほうが良かったなー。

玉泉洞から南部巡り

天井が高いです。
玉泉洞から南部巡り

玉泉洞から南部巡り

玉泉洞から南部巡り

玉泉洞から南部巡り

玉泉洞から南部巡り

玉泉洞から南部巡り

照明がさらに幻想的な雰囲気を作り出してます。本物はもっとすごいです。鍾乳洞好きの友人も大満足です。

玉泉洞から南部巡り

鍾乳洞からの帰り道、途中フルーツパーラーで一休み。汗だくです。アセロラフローズンでクールダウンします。

玉泉洞から南部巡り

時間的な制約もあり他はいけませんでしたが夏にもう一度玉泉洞に涼み行こうと思います。



おきなわワールド 文化王国 玉泉洞
おうち南城市玉城字前川336
電話098-949-7421
時計9:00-17:30 (玉泉洞最終入場16:00)
やし年中無休



玉泉洞から南部巡り

帰り道に立ち寄ったのは八重瀬にある南の駅やえせ。オサレな道の駅です。紅はるか、ピーマン、野菜麩など購入。

玉泉洞から南部巡り

気になっていたさし草の商品。あの雑草のひっつきむしです。さし草花茶、さし草蜂蜜のど飴をゲット。お茶は血糖値下げる効果があるようです。

玉泉洞から南部巡り

玉子サンドが2種類だけひとつづつありました。友人の朝ごはん用に購入。サンドイッチ王道、サンドイッチ贅沢です。糸満市場いとまーる内 SAMIDARE WORKS269というカフェで作っているようです。八重瀬町で新屋養鶏所の新寿卵をマヨネーズ、具材にも使用しているようです。

玉泉洞から南部巡り

インスタを見ると4種類の玉子サンドがあるようです。濃厚でコクのある玉子美味しいかったです。南の駅やえせでのみ販売のようです。


駆け足で伺ったので次回はゆっくりと行きたいですね。




南の駅やえせ
おうち八重瀬町字具志頭659
電話098-851-3824
時計9:00-18:00
やし定休日:第3火曜日、旧盆、年始



同じカテゴリー(カフェ・喫茶店)の記事
和風亭でランチ
和風亭でランチ(2025-01-20 09:00)

Zooton's
Zooton's(2025-01-16 09:00)

BLUE SEAL OKINAWA ICE CREAM
BLUE SEAL OKINAWA ICE CREAM(2024-12-21 09:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。