
2021年11月29日
おうちごはん・気になるもの

tototora。移動販売車からまた購入。買いたいものは売り切れてました。カフェやぶさちの与那原ひじきのキッシュ購入しました。楽しみです。

DiDiFoodで以前友人が美味しいと言っていたひと口いなりヰなりの霜降り牛ローストビーフ手毬いなりとキビマル豚シルクポーク手毬いなりをオーダー。お肉も柔らかくてジューシーで酢飯との相性抜群です。

気になっていたWATTAのグァバをゲットしました。香り酸味が良いですね。WATTAの中でも好きな一本ですね。

話題のアサヒビールのマルエフ。アサヒビールが大変な時に不死鳥のごとくよみがえる意味で不死鳥の英語フェニックス頭文字Fからマルエフのようです。フェニックスはPで始まるので実は間違いのようです。あっさりさっぱりと飲みやすいビールでした。


モッツァレラチーズの箱に蜂蜜でデザートと載っていたので早速食べてみました。途中味に飽きてきて胡椒をかけていただきました。

実家ごはん、ゴロゴロクリームシチューです。母親の作るシチューは具材が大きくて食べ応えがあります。

タコ焼きパリーの残りの桜えびの卵焼き、くんちゃまベーコン、ピザチーズ、チェダーチーズを挟んでホットサンドなんでも挟んで美味しいですね。途中イベリコ豚のパテを付けて食べました。味変も美味しいです。



ファミマXハーゲンダッツのコラボアイス。ファミリーマート限定フレーバー。ストロベリーショコラパフェ。食べなくとも間違いなしの味。上のザクザクストロベリーにイチゴ味アイスクリームにチョコが食べるとこで味変。やっぱりさすがの美味しいですね。

オリオンビールから41ビール(すいビール)首里ビールです。首里王朝蜂蜜を使用しているそうです。以前蜂蜜の勉強会に行ったことのある新垣養蜂園の蜂蜜使用とのこと。さらに楽しみですね。
Posted by ポコポコリ at 09:00│Comments(0)
│焼き鳥・チキン丸焼き│ダイニング │洋食 フレンチ│洋食 多国籍│うちな~むん│スイーツ・ドリンク│テイクアウト│デリバリー│コンビニグルメ